股関節フレームの作りこみです!
某所よりご指摘を受けましたので、少々ディテールアップいたしました。
モーターヘッドとゴティックメードは関節機構も違ってデザインされています。
元デザイン画で見えない部分を造形するのは本当に難しいです。
逆に独創性(自分の好きなように)を出せるのも、こういった部分かと思います。
特にMkⅡは独自の可変フレームを有した機体なので、より機構が複雑かと・・・。
MHが曲線美を強調したのに対して、GTMでは直線的なラインが出ていると感じとって、現時点でこんな感じにしてみました。(すみません、勝手な解釈で・・・、ご意見などございましたらご指摘ください)
この記事へのコメント
想像とはいえ、素晴らしいディティールですね~!
まだ粗削り状態ですが、方向性はこんな感じで・・・。
またご指摘お願いします!!